BLOG

  • 2013年1月30日

  • 働くとは、その場で「生きる」ということ。

 

「テレアポ」業務を行っていると、

電話の向こう側にいる人事のかたに、

時々言われることがあります。

 

「学生の紹介!? 学生なんて、

入社してすぐに辞めることが多いのに、

わざわざお金を払って紹介してもらうなんてあり得ない。

しかも、そちらはテキトーに選んで、

学生を紹介するだけでしょう?」

 

と。

 

うーむ。

正直なことを言いますと、バイトAも、

シンクトワイスに入ったばかりの頃は、

同じことを思っていました。

 

学生を企業に紹介する。

 

ただそれだけでお金をいただいて、いいのか!? と。

 

けれど、シンクトワイスの営業部隊やカウンセラーが、

お客様である企業の現状や個性を理解し、

その場に合う学生を探し出す過程を見るうちに、

思いは変わってきました。

 

(テキトーでは、ないよな)

と。

 

 

バイトAは、思うのです。

 

人がどこかで働くということは、

その場で生きることではないか、

と。

 

職種によっては、1日の大半を会社で過ごしたり、

家族よりも長い時間を職場の人間とともにする。

つまり、

“企業”という生命体の一部になることだと思うのです。

 

そう考えると、

そこで「生きる」わけですから、

求職者は、自分が働きやすい場所を求めて当然。

そして、迎える側も、

「一緒に生きていこう」と思える人を採用したいに決まっている。

 

 

 

 

でも、社会を知らない学生は、

自分自身がどういう場所に合うのか、

イマイチわからないのではないでしょうか。

 

そして、半信半疑のまま、

リクナビやマイナビなどの

就職サイトの情報の波に巻き込まれ、

(これでいいのだろうか?)

と雲をつかむような思いで、エントリーを重ねる。

 

このシステムに呑まれて疲弊する学生は多いと、

よく聞きます。

だからこそ、シンクトワイスは、

企業に対しては「一緒に生きていこう」と思える学生を。

一方、学生に対しては

「ここで生きていきたい」と思える企業を、

探して紹介しているのです。

 

 

そんなことをぼんやり思っていた、ある日。

ミーティングの席で、

弊社シャチョウは次の言葉を呟きました。

 

「僕自身は、新卒で採用する新人に対しては、

終身雇用で採用するぐらいの気持ちをもっている。

だから、やっぱり丁寧に取り組みたいし、大事にしたいよね」

 

と。

 

……オットー!

いいこと、言っちゃいましたねー!

その言葉、バイトA、メモりましたよー!

 

……というわけで。

 

本日も丁寧実直に。

新卒紹介は、シンクトワイス!

 

 

(※写真は、先日、バイトAがシャチョウから借りた本。

面接質問の実例が50パターン載っていて、読むだけで目が回りそう)