シンクトワイス株式会社
  • 会社情報
    • 企業理念&ミッション
    • 代表挨拶&メッセージ
    • 会社概要・沿革
    • アクセス
  • 企業向けサービス
    • 新卒紹介(総合職向け)
    • 新卒紹介(ITエンジニア職向け)
    • Think Selection Engineer
    • エンジニア就活 by TECH-BASE
    • 成功事例集
  • 学生向けサービス
    • 総合職で就職希望の方
    • ITエンジニア就職希望の方
    • 面接対策を希望の方
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
ホーム メルマガ『シンクの想い』 『就職サイトを使わない学生が、増えている理由とは』

『就職サイトを使わない学生が、増えている理由とは』

当連載では、
シンクトワイスが、新卒紹介というサービスに対して
どのような考えで取り組んでいるかについて、お伝えしています。

第9回目は、
就職サイトを利用しない
学生の真意に、注目します。

——–【企業は、同じテンプレートでは比較できない】——–

大手就職サイトを使わずに、
シューカツする。

こういう学生が、近年、増えています。

なぜでしょう?
理由は、ふたつ考えられます。

ひとつは、単純に、
専門特化型の就職サイトが増えたから。

外資系企業に特化するなど、
専門性の高い就職サイトが登場したり、
Facebookなどのソーシャルメディアで
採用担当と直接やりとりができたり。

アンテナの高い学生にとっては、
「そちらのほうが魅力的だ」と思えるメディアが、
続々と誕生しているからです。

企業は、同じテンプレートでは比較できません。
さまざまなアプローチ法がないと、
あらゆるタイプの企業を
真に理解することはできません。

このことを、
上記の学生は知っているのです。

——–【採用とは、良い人材を採りに行くこと】——–

学生が大手就職サイトを使わない、
ふたつ目の理由。

それは、
「就職サイトは広告媒体だ」と捉えていることが、
背景にあります。
リアルな情報を得られないマスメディアだと
判断しているため、
自らの意志で、情報収集する道を選ぶのです。

結果、我々のような紹介会社にも
足を運んでくる。

この傾向は、今後ますます増えるでしょう。

余談ではありますが、
弊社シンクトワイスに、
来春入社予定の内定者は4名。

このうち、就職サイト経由で決定したのは、
ほんの1名です。
3名は、紹介会社を通して内定が決まりました。

採用という仕事は、
学生を採りに行く極めて主体的な仕事です。
いろいろな海に、いろいろな竿を仕掛けることが
重要ではないでしょうか。

シンクトワイス株式会社 メールマガジン『新卒採用にロマンを!』
(第9号 2013年12月配信)

  • Vol. 01 『新卒紹介サービスを始めたきっかけ』
  • Vol. 02 『新卒の紹介なんて、あり得ないのでしょうか』
  • Vol. 03 『業界の産業化に貢献したい』
  • Vol. 04 『成功報酬に対する考え』
  • Vol. 05 『私たちは精度にこだわっています』
  • Vol. 06 『新卒紹介と中途紹介の違い』
  • Vol. 07 『新卒一括採用について、我々はこう考える』
  • Vol. 08 『お客様からの、嬉しい声』
  • Vol. 09 『就職サイトを使わない学生が、増えている理由とは』
  • Vol. 10 『採用は教育だ。採用にロマンを!』

  • 会社情報
  • 企業理念&ミッション
  • 代表挨拶&メッセージ
  • 会社概要・沿革
  • 企業向けサービス
  • 新卒紹介(総合職向け)
  • 新卒紹介(ITエンジニア職向け)
  • Think Selection Engineer
  • エンジニア就活 by TECH-BASE
  • 成功事例集
  • メルマガ『シンクの想い』
  • 新卒紹介×開拓者対談
  • 学生向けサービス
  • 文系就職希望の方
  • エンジニア就職希望の方
  • 面接対策を希望の方
  • ニュース・イベント
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • 運営サイト
  • エンジニア就活
  • キャリセン就活
  • TECH-BASE

Copyright © 2025 think twice corporation. All Rights Reserved.