シンクトワイス株式会社
  • 会社情報
    • 企業理念&ミッション
    • 代表挨拶&メッセージ
    • 会社概要・沿革
    • アクセス
  • 企業向けサービス
    • 新卒紹介(総合職向け)
    • 新卒紹介(ITエンジニア職向け)
    • Think Selection Engineer
    • エンジニア就活 by TECH-BASE
    • 成功事例集
  • 学生向けサービス
    • 総合職で就職希望の方
    • ITエンジニア就職希望の方
    • 面接対策を希望の方
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
ホーム 企業向けサービス 成功事例集 求めていた成長の場。自分の力をもっと伸ばすために邁進しています

成功事例
求めていた成長の場。自分の力をもっと伸ばすために邁進しています

新入社員のその後 利用サービス:新卒紹介 業界:人材・専門コンサルティング

株式会社エスプール

プロフェッショナル人材バンク事業部 コンサルタント 平野茜様

募集職種:総合職
設立:1999年
従業員数:532名(連結)
エリア:東京都千代田区
入社前の仕事イメージ

人と接する仕事、成長の場として志望。「人とたくさん関わって様々な価値観を吸収できそう」と想像していました

入社後の仕事イメージ

3年間はジョブローテーション。グループ企業への出向、本社での新規事業などを経験。知的好奇心が刺激されています

これまでのキャリア

2016年4月~ エスプールヒューマンソリューションズ OS新宿支店キャリアコーディネーター職
2016年12月~ 同社OS新宿三丁目支店にて新規支店立ち上げ キャリアコーディネーター職
2017年6月~ エスプール プロフェッショナル人材バンク事業部にて営業、広報、新サービス運営に従事

入社を決めた理由を教えてください

自分を本当に知ろうとしてくれる会社と出会えた。わくわくして入社しました

就職活動当初は周囲の影響もあり何となく大手志向でしたが、キャリセン就活エージェントの神谷さんと話すうちに、自分は成長スピードのある企業、自分も一緒に成長できる場を求めていることに気づきました。新しいサービスを作り出す、提案的な仕事にモチベーションを感じるのです。同時に、人としっかり接することができる、そんな仕事に絞っていくことができました。
エスプールに出会って、まず選考が他社とはまったく違う点に惹かれました。定型的な質問・回答を繰り返すような面談ではなく、マンツーマンのフリートークのような選考で、素のコミュニケーションができ、選考が進むほどに自分のことをより深く知ろうとしてくれることに共鳴しました。また、キャリセン就活エージェントの神谷さんを通して面接のフィードバックがあり、どう見られているのか、課題は何なのかを確認しながら進むことができました。エスプールは20代のうちにたくさんの経験ができる会社で「できることが増える」という期待が膨らみます。インターンも経験しましたが「働くことへの不安」などネガティブな感情が一切なく、わくわくして入社を決心しました。

実際に入社してみてどうでしたか?

「予想以上にできない自分」と向き合うところからの、再スタートでした

実は自分では割合器用に平均以上はこなせる自負がありましたが、実際はうまくいかないことも多い毎日でした。入社当初は、自分のできないこと、足りないところに気づくための期間だったと思います。メンタル的に波が大きい時期は、同期と励ましあって乗り越えました。
どの部署でも自分の意見をしっかりと受け止めてくれる上司がいるので自主的になれますし、業務を通し刺激を受けて価値観も幅が出るなど、日々、自分の成長を実感します。現在の部署ではエグゼクティブの方々と面談することもあるので、日経新聞をしっかり読む習慣をつけています。大学時よりも、今のほうが自分自身と向き合う時間が多くなったように思います。成長の場を求めていた自分にとって、とても合っている会社です。

仕事のやりがいは何ですか?

より高いレベルの自分になることを目標に、様々なやりがいを実感

弊社は「若くして任される」社風です。新規支店では責任が重い分、目標達成意識が高まり、やりがいにつながりました。現在は小さい事業部のため自由な発想で取り組めることが魅力です。エスプールの中では一番コンサルティング要素の強い部署で、商談で企業の課題について伺い、それを整理・検証しながら「企業変革を支援する最適な提案」を探るのですが、とても手応えを感じています。自分の知識不足を埋めていく作業は大変ですが、知的好奇心が満たされる喜びが大きく、成長の機会だと考えています。ジョブローテーションのおかげで様々な上司に恵まれ、人の影響力についても考えるようになり、自分がマネージャーとなってチームを持ちたいという目標ができました。コーチングやマネジメント、チーム運営に興味がわいており、しっかり勉強していきたいと思っています。

人事からの声・会社からの評価

いい意味で負けず嫌い。事業のトップを担える人材に育つと期待しています

採用時、平野さんのコミュニケーション力や主体性を評価していました。実際、入社してからその能力をいかんなく発揮してくれており、評価は高いです。弊社は新卒入社後3年間は、半年から1年半おきにジョブローテーションを行い、様々な事業に触れてビジネススキルを高め、複数のマネージャーの姿からマネジメントスキルを習得するような機会を提供しています。その環境下で平野さんは、配属事業ごとに必要とされる役割を柔軟に担い、持ち前の負けず嫌いな性格もあって、高い目標をクリアしてきました。今ではいっそう重要な役割を担い、一人で成果を追求できるだけの社員に成長しました。今後は、組織を率いて運営できるような学びの機会を提供し、いずれ事業のトップを担える人材に成長することを期待しています。

学生時代の就活歴はこちら:https://careecen-shukatsu-agent.com/interview/271

  • 成功事例集トップ
  • 母集団不足
  • マンパワー不足
  • 知名度がない
  • ノウハウ不足
  • 新入社員のその後

関連事例

新入社員のその後 新卒紹介

株式会社ワールド

業種:アパレル
職種:総合職

自分の適性を見抜いてくれた担当者に感謝。毎日が充実しています

詳細はこちら
採用課題: 知名度がない 新卒紹介

株式会社カチタス

業種:不動産
職種:営業職

ナビで偏る採用ターゲットの質を高める

詳細はこちら
採用課題: マンパワー不足/ 母集団不足 新卒紹介

フォワード・インテグレーション・システム・サービス株式会社

業種:IT
職種:SE職

主体性ある人材確保に最適なサーチ型新卒紹介

詳細はこちら

サービスに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

  • 会社情報
  • 企業理念&ミッション
  • 代表挨拶&メッセージ
  • 会社概要・沿革
  • 企業向けサービス
  • 新卒紹介(総合職向け)
  • 新卒紹介(ITエンジニア職向け)
  • Think Selection Engineer
  • エンジニア就活 by TECH-BASE
  • 成功事例集
  • メルマガ『シンクの想い』
  • 新卒紹介×開拓者対談
  • 学生向けサービス
  • 文系就職希望の方
  • エンジニア就職希望の方
  • 面接対策を希望の方
  • ニュース・イベント
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • 運営サイト
  • エンジニア就活
  • キャリセン就活
  • TECH-BASE

Copyright © 2025 think twice corporation. All Rights Reserved.