Identity
シンクトワイスという会社は、自由を獲得する場でありたいと考えています。
そのために、わたしたちは真の価値を追及し、顧客とともに進化したいと考えています。
そのために、わたしたちは基本的なことを忘れず、常に考え、行動する集合体でありたいと考えています。
私たちは新卒の就職市場をもっと自由なものにしなければいけない。
という使命をもって仕事をしています。
従前たる既存の就活手法だけでは、
自身の就業観を醸成できぬまま、
なし崩し的に就活が始まり、
気が付けば社会人としてすでにスタートしている。
就業観なき就活の結果、
働くことへの敬意が希薄となり下流志向へ向かってしまう。
必要に応じて就活(採用)ができる自由度の高い就職環境(選択肢の提供)を
創らないと、そろそろいけない時期に来ていると感じています。
私たちは人材業界ですが、実は教育業界でもあると思っています。
それは学生が社会人となるその汽水域という意味において、
そこに介在し架け橋役である我々は、単なる人材ビジネスではない、
もうひとつのとても大事な社会性があると感じています。
それは、「なぜ働くのか」という問いに対する解を仕事に問い続けることが、
人生を豊かに生きるためのコツであることを、
この大事な時期に就職サービスを通して彼らに伝えることが
この市場にいる我々プレーヤーの役割であると信じています。
シンクトワイスという社名はそのままの「二度考えよ」です。
一度ではダメで二度三度、相手の想像を超えるまで相手を思う。
つまりは「顧客を思う」という意味です。
すべてのイノベーションやソリューションは
この顧客への「思い」からでしかスタートしません。
顧客を思うその思量がソリューションに進化しサービスへと立体化する。
我々の思量の総和でこの市場を変えて行きたいと考えております。